MENDOZA スーツケース修理は専門店へ!

Mendozaスーツケース修理について

Mendoza スーツケース修理でお困りなら
スーツケースフィクサーをご利用ください。

壊れやすい部分やどういった修理が可能なのか
は下記を参照ください。

キャスター部分の故障

やはりキャスター部分の修理ご依頼が一番
多くなっています。

地面に接地するパーツとなりますので、消耗品と
とらえた方がよいです。

使用していなくても、劣化でダメになってしまうこと
もあります。避けるにはできる限り定期的に使用す
る必要があります。

Mendozaのキャスターは大きめの50mmサイズが
多く耐久性があります。

  • Mendoza キャスター交換 1か所 2000円~(税込2,200円~)
  • 修理納期目安 1週間~

Mendozaについて

Mendozaはミリタリーテイストが好きな
人に最適なスーツケースです。

ビジネスユースよりもプライベート向きの
旅行鞄です。

価格も2万円台のものが多く、実用性に優れて
います。

キャスターは日本ブランドの日乃本錠前を
使用しているモデルが多く、とても良心的です。

このブランドの一つの特徴が内装の実用性が
あります。中仕切りがしっかりとしていて、実際に
使用する際にとても使いやすい仕様になっています。

メンドーザ スーツケース

50mmと少し大きめのキャスター

今回ご紹介した修理は夢工房松戸本店で承りました。
〒271-0091
千葉県松戸市本町23-5 土屋ビル1F
電話 047-362-7441
営業時間 9:30~18:30

修理価格は、品物の状態により異なります。
店舗への持ち込み依頼は、こちらの夢工房スーツケース修理店舗までご相談ください。
郵送による修理依頼は、こちらの簡易見積もりをクリックしてください。
写真添付の上お問い合せいただけますと、写真からお品物の状態を見させていただき、簡易見積もりをお出しいたします。
その後お品を送付していただき、現物を確認の上で本見積をご連絡いたします。

  

\ 最新情報をチェック /